音楽(リスナー)
前記事のつづきです。 【7】新しいギタースタイル3年におよぶアルバム制作で本当にたくさんの試行錯誤をしていまして、1曲のギターパートに1000テイク以上も録ったりとか、ストリングスパートを1か月くらいかけてアレンジしてそれを結局ボツにしたりとか、そ…
画像引用元:オフィシャルサイトより◆4期生単独ライブを観ました昨日、乃木坂4期生による配信ライブを観ました。配信チケット売り上げ6万1095枚、推定同時視聴者数は約18万人と公式発表されたそうです。1〜2期生の卒業が続く中、世代交代を図っている乃木坂…
◆沈丁花が咲きました2月中旬。春のしるし。亡き祖母の形見でもあるのですが、栃木の実家からもらってきた挿し木を鎌倉住まいの時に庭に植え、そのさらに挿し木がこれです。今年2年目、きれいに咲いてくれました。 つぼみも可愛いです。近所でもあちこちで咲…
ずいぶん前の話になりますが、昨年6月のこと。別ブログ<制作日誌>にサカナクションのことをつらつらと下書きに書いていまして、そっちは短くし、こちらに公開してみます。◆サカナクション山口氏のインタビュー記事約6年ぶりのアルバムリリースのタイミング…
◆何かにこったり狂ったりしたことがあるかい?タイトルはムッシュの名曲「ゴロワーズを吸ったことがあるかい?」の歌詞より。1974年、来日していたTOWER OF POWERと突撃コラボしたオリジナル版は言わずもがな、90年代のコーネリアス氏との熱いライブバージョ…
先日は渋谷B.Y.G(伝説のハコ!)で開催された井乃頭蓄音団企画「いのフェス」を観に行って来ました。みんな素晴らしい楽曲、素晴らしい演奏でたくさん刺激をもらいました。SNSに感想を投稿したのですが、自分の話になってしまったので(苦笑)ちょっとレポ…
◆女優・深川麻衣さんのこと今週から始まったドラマ「まだ結婚できない男」。2006年の前シリーズから13年越しの続編だそうです。前作は時々見ていたかなあ、うっすら記憶に残っています。今回から加わる新キャストの中に深川麻衣さんの名前がありました。先日…
夏のふり返り篇の続きはまた後ほど。今日は乃木坂46のことを書きたいと思います。フォークやビートルズあたりの音楽ばかり語って来たので意外に思う人もいるかも知れませんが...。以前やはり唐突にPerfumeに激ハマりしたときもありました。そのときはどう映…
前編アップ後に少々追記しました(→伊勢正三氏のくだり)。僕のギター史に彼のエレキは必須です。さて。というわけで今回は後編です。新しい方向性の模索。◆はっぴいえんどの変化とシティ前編でも書きましたが<歪んでいて、ブルース系の爆音ギター>がライ…
別ブログ<制作日誌>のほうで「新しいギタースタイルの模索」みたいなことを書いたことがあるのですが、このブログでもギターのことを書いてみようかと思いまして。軽い気持ちで書き始めてみたのですが、自分のギターヒーローを総括するような記事になりま…
「音楽を語っていこう!」なんて意気込んでみたものの、ぜんぜん更新ができませんでした...。今回は5月の遡りに絡めて、僕の音楽的原点ともいえるアーティストの話。◆日比谷野音と“GREEN PARADISE”5/11。毎年恒例の南こうせつ@日比谷野音ライブを観に行きま…
新ブログ2記事目です。鎌倉で咲いたジンチョウゲを挿し木して新居に持ってきました。嬉しいことに見事に咲いてくれて、春先にいい香りを漂わせてくれました。今回はその観察日記的な記事にしようかと。(ノリ的に旧ブログと変わりばえないですが笑) 去年の…