日々の残像VI〜音楽と暮らし〜

残像のブーケ/大森元気のブログ - since April 2019

音楽活動

原点、白髪、声、ネクストジェネレーション~10年ぶりソロワンマン セルフレポ#1【写真多数】

※こちらは2月のワンマンの振り返りです。リリースパーティーは今週末に開催です。まだ終わってません、念のため.... ソロワンマン、無事終了! 2ヶ月以上経っちゃいましたが、2/4、大岡山GOODSTOCK TOKYOさんにて、約10年ぶりのソロワンマン、大成功に終わり…

残像カフェ初期作品集ライナーノーツと22年前のエピソードあれこれ(後編)

インスタグラムのストーリー投稿より。いろいろデータがあがってくると嬉しいのはもちろん、なるほど...と興味深いですね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="132dc74c.019b0ed0.132dc74d.eefaa617";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="…

残像カフェ初期作品集ライナーノーツと22年前のエピソードあれこれ(前編)

残像カフェ初期作品集、皆さんに聴いてもらえてるようで何よりです。意外だったのは当時短期間しか販売してなかったはずなのにファンの方は持ってる人が結構いたりして。嬉しすぎる誤算です。さてさて。配信の登録をするときにアルバムの説明文とともに、曲…

【流通決定】1st Al「残像のブーケ」全国流通決定!! 2023.4.12(水)発売

全国発売決定!! 2022年春に、オフィシャル通販・ライブ会場・配信にて限定リリースした1stアルバム『残像のブーケ』。ほぼ1年経っちゃいましたが遂に全国流通が決定しました。発売日は2023.4.12(水)。※必ず入荷されるとは限らないため、是非、お問い合わせ・…

(今さらでごめんなさい)新年1発目ライブをふりかえる〜1/9フライダーズ企画@La.mama

2023年1発目ライブ だいぶ時間が経ってしまいましたが、今年一発目、1/9渋谷La.mamaでのライブについて振り返っておきたいと思います。 フライダーズのレコ発ライブ第2弾に呼んでいただきました。 2023.1.9(月祝) 昼 『Long Time Ago』発売記念ライブ第二弾 …

10月宇都宮2デイズ振り返り(3) 3人でセッション〜インプロヴィゼーションと反戦歌「花はどこへいった」のこと

写真は頂き物です。 宇都宮2デイズ、3記事め(完結編)は2日目のアンコールセッションです。(1) >> 1日目 あがた森魚サポート&オープニングアクト(2) >> 2日目 小川倫生×大森元気ツーマン (w/凹川拓真) 「僕らはたぶん出会っていた」 前記事で書き忘れました…

10月宇都宮2デイズ振り返り~(2)小川倫生×大森元気ツーマン、凹川君のサポートも素敵でした【写真多数】

写真は頂き物です(以下 * 印同じ) 宇都宮2デイズ、前日のあがた森魚サポートに続いてきまして2日目です。 この日は小川倫生×大森元気のツーマンライブでした。小川さんはソロで。僕は半分くらい凹川拓真くん(生ピアノ)に手伝ってもらいました。 おだや…

10月宇都宮2デイズ振り返り~(1)宇都宮へ小旅行気分、あがた森魚サポート、オープニングアクト

1/9のライブ報告どころか10月のライブレポが下書きのままになっていまして、、苦笑。あまりに時間が経ちすぎてしまったのでどうしようかと思いましたがとても実りあるライブだったので振り返っておきたいと思います。 悠日さん・あがた森魚氏との出会い 宇都…

15年以上ぶりに購入

何年ぶりか分からないくらい久しぶりにハーモニカとハーモニカホルダーを購入。少なくとも15年は買ってないぞ。昔はバンドライブと並行して毎週くらいのペースで弾き語りライブをしていました。それでハーモニカもよく使っていたのですが、この10年くらいは…

年末年始のご挨拶

更新が滞ってしまいました、、。10月のライブレポも公開できないまま年が明けてしました。皆さま、今年も宜しくお願いいたします。 ライブレポは後日アップすることにしまして、年末年始のSNS投稿を貼ります。 年末のご挨拶(SNSより) 今年中にブログ2記事…

O-Nestライブレポ~挑戦したいくつかの事柄(動画×4公開+写真多数)

photo by 武井由佳 ■残像のブーケ、フル編成では初ライブ 日があいてしまいましたが今回の記事は去る9月23日(金・祝)の残像のブーケLIVEのセルフレポになります。レポにとどまらず、今回のライブに込めた思いや挑戦したことなども書いてみようと思います。9月…

AOR~ライトメロウ?「ナツノユメ」に込めた憧憬と次の展望

■リリースと公式プレイリストイン ライブが重なったりでじっくり書けていませんでしたが去る9/22、2ヶ月連続Sgの第2弾「ナツノユメ」が配信リリースとなりました。たくさんの人に聴いてもらえているようでありがたい限りです。 www.youtube.comYOUTUBEでは…

写真追加&ライブ映像全曲公開!!〜続・パンと音楽とアンティーク2022レポ

hoto by 並木万実 フィルム写真をお二方から頂きました 先日セルフレポを掲載した「パンと音楽とアンティーク2022(9.10〜11開催)ですが、今回はその続編記事となります。 何枚か写真をいただいたのでその紹介と、思いきって当日のライブ映像を全曲公開する…

2か月リリースSg第2弾「ナツノユメ」リリースしました/明日バンド編成ライブです!

2か月連続Sg第2弾リリースになりました SNSにて発表済ですが(ブログに書くのが遅れてすみません)2か月連続リリース第二弾、本日9/22配信スタートになりました。タイトルは「ナツノユメ」。第一弾はセルフカバーでしたが今回は完全な新曲です!バラードです…

パンと音楽とアンティーク2022 セルフレポ【写真追加9/17】

"パンと音楽とアンティーク"に参加してきました 夢のような2日間でした。帰るとき学園祭の帰り道みたいな気持ちになりました。オーヴァル京王閣にて行われたフェス「パンと音楽とアンティーク」に残像のブーケとして出演してきました。コロナ禍で思うように…

「夏の星座」について思いつくだけ語ってみる

画像に映っている以外にも多数配信ストアでお聴きいただけます →配信ストア一覧 残像カフェの初セルフカバー、未発表だった理由は?! さて8/24無事配信スタートしました「夏の星座2022」。 リリース情報にも書いているとおり、もともと2004年頃、残像カフェ…

1stアルバムになかった2つの要素/次の制作に入る

下書きから3週間くらい経ってしまった...。5~6月の頃の活動報告です。 アルバム期間から次の曲作りへ アルバム『残像のブーケ』(以下「1st」)のもろもろが一区切りしました。3月CD発売、4月配信解禁して、プロモーションなどが6月頭くらいまでなんだかん…

インスタライブ〜公開対談1回目アーカイブ公開中

予告していたとおり先日5/4の深夜、インスタライブにて、凹川拓真くん(fr.みどりかわさん)と公開対談しました。 【アーカイブ】 公開対談vol.1 - 1stアルバム残像のブーケを凹川拓真(fr.みどりかわさん)が徹底分解⁈ 第1回目のアーカイブです。こんなことを…

配信解禁になりました! / たくさんのコメントを頂きました(その2)

本日4/19配信リリース 本日4/19、無事 配信解禁になりました。サブスク&ダウンロード開始しています。 linkco.re CDのほうは引き続き、オンラインショップにて先行販売中です。(店舗・他社通販は調整中)たくさんの絶賛の言葉を日々いただいておりまして、…

1stアルバム『残像のブーケ』にたくさんのコメントを頂きました(その1)

【特設ページ公開】たくさん寄せられたコメントを掲載 アルバム先行発売より2週間が経ちました。本日4/13,ホームページに特設ページを公開しました。厚かましい話ですが、ミュージシャンやお世話になっている方々から多数コメントを頂戴しております。それ…

CD先行発売スタート/「サクラサク」リリックビデオ公開/ラジオ出演情報

先行発売スタートしました お知らせしていましたとおり3月30日、僕 大森元気の新プロジェクト・残像のブーケの1stアルバム『残像のブーケ』が晴れて発売となりました! プライベートレーベルであるOURLIFE MUSICのオンラインショップ限定の<先行発売>とな…

全曲試聴×2種類が明日3/28公開〜先行発売迫る 実物はこちら!

いよいよ1stアルバム『残像のブーケ』、3日後の3.30に先行発売です。 全曲試聴×2種類 今夜3/28 0:00公開 今夜日付が変わると同時に〈全曲試聴〉×2種類が解禁になります。 ●YouTube-全曲ダイジェスト→ちょっとした動画付で全曲まとめて3分半サイズ >> 下に貼…

【遂に発売決定です!】残像のブーケ「残像のブーケ」3/30リリース!

遂に、遂に発売が決定しました!artist:残像のブーケtitle :残像のブーケ大森元気(ex.残像カフェ / あがた森魚サポート etc)の新プロジェクト「残像のブーケ」。3曲のデジタルシングル先行リリースを経て、遂に1stフルアルバムが完成。◉CD2022.3.30 CD先…

3.11の空〜アルバムの準備 進む

歌詞カード&ライナーノーツ入稿しまして。熱出しそうな脱力感でした苦笑今回久しぶりにCDを作ることにしました。予算の都合で歌詞カードと盤とジャケをそれぞれ別々のところに発注。すでに盤とジャケは終えていてやっと歌詞カードを完成させました。 歌詞の…

「インマイライフ」にまつわるいくつかの大きな出来事たち(友人の急死、あがた森魚氏との出会い、アルバムを作るきっかけ)

※THE BEATLESのインマイライフの検索で辿り着いた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。タイトルだけ借りた無関係の曲(大森元気の楽曲)についての記事です。 サブスクにて歌詞表示が反映されました 先日3/1に配信解禁となった旧譜『君の街 僕の街』…

『君の街 僕の街』3/1配信/「イツカノハル」リリックビデオ本日公開!

k 『君の街 僕の街』(2013年作品)デジタルリリース決定! 残像のブーケ新譜のほうは春リリースに向けて順調に(!)準備を進めています。 それに先立ちまして(本人/リスナーともに気持ちを盛り上げたいということもあり)大森元気名義のアルバム『君の街 僕の街…

どこで完成とするか、あのとき完成だったと思うのか?~映画『パンとバスと2度目のハツコイ』を観て

画像引用元:映画『パンとバスと2度目のハツコイ』公式サイトより 前回も書きましたが、しばらく更新していなかった別ブログ<大森元気の制作日誌>を先日から再開しています。(再開後 4記事アップしました) 今回の記事もその連動記事になります。 映画「…

MV撮影奮闘記~15のエピソード(写真多数)

「旅するように歌うのだ」ミュージックビデオ、フルバージョン公開から約3週間となりますが、ご覧いただけていますでしょうか。 今回の記事は、そんなMVの撮影ウラ話なんかを書いてみようかなと思います。記事内の写真は、一部を除きMVからのキャプチャにな…

MVフルVer 本日1/14 18時公開

昨日お知らせしたとおり、「旅するように歌うのだ」MVフルVerを本日1/14 18時公開します。 大好きな北鎌倉・源氏山にて。1人で撮影・編集しました。ぜひご覧ください。 残像のブーケ 「旅するように歌うのだ」(Full Version) 2022.1.14公開撮影・出演・編集…

遅すぎる年始のご挨拶とMVフルver.公開(予定)のお知らせ

近況と遅すぎる新年のご挨拶 近況 1月も半ばになってしまいましたが、明けましておめでとうございます。年末にはシングルリリース、MVの撮影・編集(今回は全部1人で制作しています)、会社の繁忙期などが重なり大忙しでした。さらに追い打ちをかけるように…