日々の残像VI〜音楽と暮らし〜

残像のブーケ/大森元気のブログ - since April 2019

2023-01-01から1年間の記事一覧

パンと音楽とアンティーク2023 セルフレポ【写真多数】

パンと音楽とアンティーク 早い時間からご来場くださった皆さま本当にありがとうございました。嬉しすぎました。ありがたい言葉たくさんもらいました。 いつもの人たち、久しぶりの人たち、今回をきっかけにこの名前で活動していることを知ってくれた人たち.…

ニューシングル「潮騒」配信リリース!

「夏の歌を晩秋に出すってどうですか。出さないよりいいし、気にしなければいいんだけど宣伝文書きにくいなぁ。。」などとXでぼやいてましたが(苦笑)夏まで待つよりも今のモードの新曲を一刻も早く聴いてほしい!ということでこの季節はずれのタイミングで…

6人編成で出演決定!/会場マップ公開/パンと音楽とアンティーク2023いよいよ今週末です。

パンと音楽とアンティーク2023、いよいよ今週末です。 会場マップ公開 会場マップが公開されています。残像のブーケは去年同様、野外のORANGE STAGEです。 ほかのステージも素晴らしいですが、ORANGE STAGEは風が吹きぬけ、のんびりと観ることができる素敵す…

出演者追加&タイムテーブル発表になりました!パンと音楽とアンティーク2023

パンと音楽とアンティーク2023、タイムテーブルが発表になりました。ステージは複数ありまして、残像のブーケは去年同様、野外の円形型にベンチがあるORANGE STAGEに出演です。通りかかって足を止めてくださったり、お店の行列とかからも観れる最高のロケー…

パンと音楽とアンティーク2023 出演決定~出演アーティスト第1弾発表【追記:出演者追加!】

パンと音楽とアンティーク2023出演決定です! 第1回開催となった昨年に続きまして今年も呼んでいただきました。去年本当に最高だったのでとても嬉しいです。 残像のブーケは2日目に出演。タイムテーブルはまだ未定です。残像のブーケは昨年同様、素敵な仲間…

【ライブレポ】GOODSTOCK TOKYOにてクボッチモニー楽団とツーマン

写真提供:この1枚のみクボッチモニー楽団クマガイさんより。2枚目以降は別の方からの頂き物です。 久しぶりの弾き語りは新曲4曲を初披露 早3週間がたちましたが、9/8金曜日は大岡山GOODSTOCK TOKYOさんにてライブでした。クボッチモニー楽団さんとツーマン…

夏の風景2023〜多摩川、夕焼け、梅ソーダ ほか

夏空。多摩川でときどき個人錬しています。この日は猛暑で人少なめでした。あちこちで色んな人が自由に過ごしている風景が好きですね。そんなときは迷惑にならないようどんどん奥地まで移動します。 かっこいい。空も雲も水門の塔も。 入道雲って見ていて飽…

デモから本チャンRECに移行

お盆の頃。デモからシームレスに本チャンRECへ移行。トラックもまだ詰めてる途中ですがスタジオでボーカル録り。 この日は2曲 (各ダブルトラック)×数テイク、コーラスも少し録れました。いつリリース出来るかなぁ。 自宅では連日ギター録り。オンオフや目盛…

江ノ島はふらっと行くのが好きです

7月、家族で江ノ島に行きました。日帰りで。いつも通りの時間に起きて、ふっと思い立って気軽に行ける江ノ島はやはりいいですね。 くらげの泳ぐ駅 片瀬江ノ島駅にある水槽のクラゲ。(多分2020年の駅リニューアルで設置されたはず。間違ってたらすみません)…

アコギ録音、7月の苦悩、リペアとカスタム欲

アコギ録音 制作の話に戻ります。7月のある日。アコギとガットを4曲 (合計7パート) 録音。突然空いた時間だったので(しかも限られた時間だったので)弦も張り替えていないし、追い込めなかった部分もあったけど、なのであとで録りなおすパートもあるかも知…

日常の風景ふりかえり~初夏の頃(杉並~下北~世田谷代田)

日常の風景ふりかえりの続きです。 7月の頃。この子が生まれる前によく行っていた場所に家族で。 昔ここでアロハ着て、よくわからないドス効いた表情で不気味なアー写撮ったことあったなぁ(苦笑)。それはそうと緑の匂い、しっとりとした空気に癒されます。…

日常の風景ふりかえり~紫陽花の頃

振り返りはもういいかなと迷いましたがせっかくなのでアップしておきます。ほとんどインスタに掲載した写真ですが。 6月、紫陽花の頃です。 雨あがりの朝。太陽と水滴がまぶしい。 これはインスタにはあげてなかったかな。おもしろい形。 終わりかけでもカラ…

仮歌RECとキー選定

今回も5月のSNS投稿を再構成した記事になります(今回で一旦終わりです) リハスタにて仮歌録り リハスタにて仮歌録り。いくつかの新曲の中からデモとして形になってきたものに仮歌を入れてきました。自宅ですでに歌は入れてあったのですが全力では歌えない…

海を想う

今回も5月のSNS投稿を再構成した記事になります。 夏と海のアルバム いま作っているアルバムは「夏」と「海」についての作品になる予定です。 音楽的なことは別の機会にまた語りたいと思いますが、夏に聴きたくなるようなアルバムを作れたらいいなぁと。と言…

9/8 クボッチモニー楽団とツーマン決定

ツーマンライブ決まりました 2023.9.8(金)大岡山 GOODSTOCK TOKYO(東京都大田区)「ぼくの聴きたい音楽vol.13」 【出演】クボッチモニー楽団 / 大森元気 (残像のブーケ/ex.残像カフェ)ツーマン ※大森元気は弾き語りの予定です。クボッチモニー楽団(ex.TH…

プレイリスト公開 ~「白い夏2014 (2023ver)」を配信リリースするまで

前記事でお知らせしましたとおり、残像カフェ時代の楽曲「白い夏」の2014年セルフカバーVerが、7/22(土)に配信となりました。 プレイリスト公開しました Spotifyにプレイリスト作ってみました。 open.spotify.com 「白い夏 2014(2023ver)」配信リリースに…

白い夏 2014 (2023 Remaster ver.) 急遽配信リリース(今日7/22)

残像カフェ「白い夏」のセルフカバーVer(2014)急遽配信リリース(7/22) バンド 残像カフェ の人気曲だった「白い夏」を、リリースから10年後の2014年にフロントマン大森元気が大胆なアレンジでセルフカバー。それまでフォークやロックを土壌に曲作りを行な…

シンプルということ(は何て難しいんだろう)/今チャレンジしていることあれこれ

シンプルということ 5月投稿のSNSより。 シンプルということは、ほかの色んなジャンルにも言えることだと思うけれど、簡単に生まれたように見える、という側面がある。(なので出来てしまうと大して苦労してないんじゃ?と思われる悔しさみたいな?そんなジ…

たった一言でストーリーが全部変わるようなことが

スランプでも歌詞を書く 作詞は今スランプって先日書いたけど無理やり書いてます。よくない中に使えるワードがあるかも知れないし、あーでもないこーでもないとやってるうちに書けるときが不意に訪れたりするので。これはスランプのときに限ったことじゃない…

野音100周年への想い ほか

日比谷野音へ 恒例の日比谷野音。まずは毎年撮るこの構図。 地下鉄からここをのぼれば緑にあふれた日比谷公園。しかも5月という爽快な季節。さらにGWの解放感。ライブが待っている。久しぶりの友人達にも会える。このときのわくわく感たるや! いつも言って…

ゴールデンウイークの頃、河川敷の夕暮れ、変わりゆく声

SNS投稿の再構成でお届けします。ブログは3か月お休みしていたんですけど、SNSには近況報告したり語ったりしていたので、それらを何回かに分けて加筆の上掲載してみようと思います。GW頃の投稿より。 ゴールデンウイークは曲書いたり、デモ録ったり、練習し…

リリースパーティー写真追加&リハ動画公開

前記事でセルフレポした4月カフェムリウイでのリリースパーティー。さらに写真が届きましたので続編を公開です。 大森元気withゲスト オープニングは僕の弾き語りでしたが、一番手が自分のソロだと勘違いした平松くんがこのあと歌い出しそうになってました(…

4/16リリースパーティー振り返り【写真多数】

photo by 木下正樹(以下●印同じ) 久しぶりの更新になりました。曲作り集中期間のためブログお休みしていたのですが、あっという間に2か月たってしまいました...。 今さらになりますが、4/16に祖師ヶ谷大蔵カフェムリウイさんにて開催したリリースパーティ…

サプライズ花束、日なたにて、河合徹三&残像のブーケで大セッション~10年ぶりソロワンマン セルフレポ#3【写真膨大】

※こちらは2月のワンマンの振り返りです。リリースパーティーはあさって日曜日に開催です。まだ受付けていますので是非~!! 2月に行われた10年ぶりソロワンマン セルフレポ全3回、最終回になります。>>第1部はこちら / 第2部の途中まではこちら 今回はもう…

僕のシティ~AORサイド/30年追いかけた河合徹三氏との出会い、そして共演~10年ぶりソロワンマン セルフレポ #2【写真多数】

※こちらは2月のワンマンの振り返りです。リリースパーティーは今週末に開催です。まだ終わってませんのでお間違いなく! 2月に行なわれた10年ぶりソロマンマンのセルフレポ、続きです。今回は第二部。>>第一部はこちら(少し写真追加しました) 13年ぶりのピ…

原点、白髪、声、ネクストジェネレーション~10年ぶりソロワンマン セルフレポ#1【写真多数】

※こちらは2月のワンマンの振り返りです。リリースパーティーは今週末に開催です。まだ終わってません、念のため.... ソロワンマン、無事終了! 2ヶ月以上経っちゃいましたが、2/4、大岡山GOODSTOCK TOKYOさんにて、約10年ぶりのソロワンマン、大成功に終わり…

残像カフェ初期作品集ライナーノーツと22年前のエピソードあれこれ(後編)

インスタグラムのストーリー投稿より。いろいろデータがあがってくると嬉しいのはもちろん、なるほど...と興味深いですね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="132dc74c.019b0ed0.132dc74d.eefaa617";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="…

残像カフェ初期作品集ライナーノーツと22年前のエピソードあれこれ(前編)

残像カフェ初期作品集、皆さんに聴いてもらえてるようで何よりです。意外だったのは当時短期間しか販売してなかったはずなのにファンの方は持ってる人が結構いたりして。嬉しすぎる誤算です。さてさて。配信の登録をするときにアルバムの説明文とともに、曲…

配信スタート!/各ニュースサイトに取り上げて頂きました。

リリースしました! 前記事でお知らせしたとおり、残像カフェ サブスク第1弾『残像カフェ 初期作品集』が本日4/6晴れて配信リリースとなりました! >> 作品詳細(前記事) 今回も各ニュースサイトに掲載して頂きました 「残像カフェ初期作品集」のこと、それ…

残像カフェサブスク第1弾!『初期作品集』4/6配信限定で復刻リリース!

残像カフェ サブスク第1弾!「初期作品集」4/6配信限定で復刻リリース! 残像カフェ初期のレア音源が22年の時を経て復刻! デビュー前に制作され、公式盤リリースまでのわずか数か月間、ライブ会場でしか入手できなかった自主制作音源6曲に加え、同時期に販…