夏空。多摩川でときどき個人錬しています。この日は猛暑で人少なめでした。あちこちで色んな人が自由に過ごしている風景が好きですね。そんなときは迷惑にならないようどんどん奥地まで移動します。
かっこいい。空も雲も水門の塔も。
入道雲って見ていて飽きないですよね。
全体的にのどかなんですけど特にのどかなゾーンはことさら懐かしい気持ちになります。
春から夏へ季節は移ったけどれんげ草はまだあちこちに。
別の日には娘と。花とたわむれる子。
水門で池みたいになっているところ。
さて少々雑多になりますがこの夏の個人的いろんなカットを。
梅シロップ炭酸割り。娘は水割り。(娘と妻で作って僕は飲む専門)
夏の前半で作った分飲み尽くした。
一面うろこ雲だった日。入りきらないくらい空を埋めていた。
とある神社の夏祭り&盆踊りへ。
敷地が狭い上にコロナぶりのため歩けないくらいの混雑ぶり。地域が盛り上がることは良いことなので嬉しいけど、とにかく疲れた...。出店も混雑しまくっていてなんと90分待ちました....(店の人が1人途中まで離脱していた、熱中症ぽい感じで戻ってきてました)。
コロナと育児とで居酒屋らしい居酒屋ものすごく久しぶりに行きました。
ある日の夕焼け。月も見えた。
朝は毎日食パン派なのですが、各種ジャムやとろけるチーズとともに、あんこは常備しています。
以前はチューブ型のもの (メーカー失念) を食してましたが、それが遠くまで買いに行かないと手に入らなくなってしまって、以来半年くらいあんこ難民でした。大容量の本格的なやつはあったけど朝食用のため手軽さも重視しているので。
春くらいにこれをよく見かけるようになって重宝しています。チューブ型のやつより小豆の味がちゃんとする。あんバターにするのは時々の贅沢で、平日は単体で使用。
ちなみにコメダには一度しか行ったことがなく(確か名古屋で)そのときの記憶が曖昧なんだけどコーヒーしか飲まなかったような。なので味の再現性のレポは人に譲ります。いずれにしても美味しいです。
(宣伝みたいになっちゃったけどお金もらってません笑)
別の日の夕焼け。夕焼けは撮っちゃうよねぇ。
再び多摩川。何かの種。季節は進んでいきます。
Information
【Live Schedule】
決まり次第お知らせします。
【News / Release】
◆「白い夏2014 (2023リマスタver)」7/22配信リリース
各配信ストア
残像カフェ時代の人気曲を2014年にソロ名義で販売したものに手を加えて配信リリースしました。
◆「残像のブーケ」1stアルバム 2023.4.12全国発売
2022年春にオンラインショップ・ライブ会場・配信のみでリリースした1stアルバムが遂に全国流通開始。
〔CD〕
全国主要レコード店 および OURLIFE MUSIC WebShopにて購入可
〔配信〕
各配信ストア一覧ページ→こちら
<全曲ダイジェスト>youtubeに公開中→こちら
その他ティザー動画(×6)あり
◆旧譜(ソロベスト盤)「メランコリーOOMORI GENKI 2009-2018 BEST」2022/11/2配信開始
◆2022夏2か月連続デジタルリリース「ナツノユメ」
配信ストア一覧
◆2022夏2か月連続デジタルリリース「夏の星座」(残像カフェ楽曲のリメイク) 配信ストア一覧
【OtherWorks】
●楽曲提供
2021年11月発売、RISA COOPERこと岡田梨沙のソロアルバムに1曲楽曲提供しました→特設ページ / 全曲Teaser動画
●コーラス他で参加
あがた森魚 2013年~2021年多数のアルバムにChoで参加しています。またライブも不定期でサポート参加中(Cho,AG,EG)
●コーラスで参加
2019年公開よりロングランを続けている映画『嵐電』(らんでん)(監督:鈴木卓爾/主演:井浦新/音楽:あがた森魚)エンディング曲にコーラスで参加。DVDのほかサントラも発売中。
●映画音楽
「アートにエールを!」出展作品佐島由昭作品「遠くの窓からこんにちは」音楽を担当。YOUTUBEにてご覧頂けます。(同監督とは過去2作品でも提供しています)