hoto by 並木万実
フィルム写真をお二方から頂きました
先日セルフレポを掲載した「パンと音楽とアンティーク2022(9.10〜11開催)ですが、今回はその続編記事となります。
何枚か写真をいただいたのでその紹介と、思いきって当日のライブ映像を全曲公開することにしましたので、それを記事後半に貼っておきます。
photo by 並木万実
鍵盤のみんみんとライブ後。二人ともほっとした表情。
photo by 並木万実
以上3枚、並木氏よりいただきました。フィルムで撮ったそうで。デジカメの良さやスマホの技術進歩なども素晴らしいですが、やっぱりフィルムは独特の色とか良さがありますね。20代の頃フィルムやってたので少し懐かしくなりました。
photo by クララズ
こちらは前々記事(セルフレポ)公開した後に追加した写真ですが、もう一度貼ってみます。クララ氏撮影でこちらもフィルム。
カメラやレンズでももちろんですが、撮る人によっても色々違いが出ますよね。
photo by クララズ
こちらもクララ氏撮影。2日目、ボーダーがかぶったうちだ氏と笑。
ていうか、この写真。もらったときからずっと右上の「(初心)」って気になってて。クララ氏が後からインスタとかで加工したのかなーと思い込んでましたが。これ後ろの人のTシャツの印刷じゃん!今ごろ気づきました(笑)そっちにピントが合ってるので余計に加工かと勘違いしたのでした。
ライブ映像全曲アップ
すでに「ぼくの愛する暮らし」「星祭り」の2曲を公開してまして、多くの人から反響を頂きました。感謝(泣)。
そして本日せっかくなので残りも全曲アップすることにしました!当日の曲順どおりに貼ってみます。MCはカットしてますが少しでも当日の雰囲気を味わっていただけたらと。
最初は弾き語りで歌い始め、少しずつメンバーが登場して演奏に加わっていきました。リハーサルしてなかったのでちょっとせわしなかった(笑)
先に公開していた「ぼくの愛する暮らし」です。「ロックンロール!」とメンバーみんなで叫ぶの気持ちいいんだけど、曲知らないお客さんはびっくりするのかなーと内心。
こちらも先に公開済み。残像カフェ時代のセルフカバーでラブソングではあるものの2001年9.11の直後、そんな世界情勢も加味しながら書いた曲です。残像カフェ以外でもいくつかの編成で演奏したことはありましたがメンバーが変わればまた全然違う雰囲気になりますね。
再び弾き語り。残像カフェ時代の「白い夏」のセルフカバー(1箇所 歌詞まちがえて失礼)。
オリジナルはアッパーなバンドサウンドでしたが、今回はアコースティックバージョンで。途中からみんみんのピアノが入っていい感じです。
9月に配信リリースになった新曲「ナツノユメ」初披露でした。
気分はCSN&Y。バンド“花と路地”時代に数回だけやった曲ですが歌詞とタイトルを変えてリメイクしました。
最後も残像カフェのセルフカバーで初期曲の「週末」という曲です。せっかくなのでAメロはメンバーに交代で歌ってもらいました。
残像のブーケ始動後 初ライブ、ドラムなし、野外ステージという若干特殊な環境、リハーサルもなし、ということで慣れない環境ではありましたが、本当にたくさんのお客さんに観てもらえて、心から楽しむことができました。
逆にライブハウスでのライブよりもうまくいったんでは?と(おいっ)。まあどこかで書きましたが意外にこういうわちゃわちゃした雰囲気のライブ、個人的には得意で大好きなんです。
(行徳のニュースタートさん(引きこもり支援センター)だとか、御茶ノ水の駅前野外ライブだったりとか、スターバックスさんでのライブ、CD店のインストアとか、どれも全部いい思い出です)
あらためて、フェスいいなあ。楽しいなあ。また出る機会があるといいなと思っています。呼ばれるように頑張りたい!!
長々とお付き合いありがとうございました。
次記事は先週のO-nestの振り返りを予定。後日更新します。
ライブ情報更新しています。
10月、宇都宮2デイズ決定です!
●10.29(土)あがた森魚ワンマン (サポート参加のみ)←オープニングアクトもします!
●10.30(日)小川倫生 × 残像のブーケ(大森元気)ツーマン
会場はともに宇都宮 悠日カフェです。
Information
【News / Release】
◆2か月連続デジタルリリース決定 第2弾「ナツノユメ」9/22解禁
配信ストア一覧
◆2か月連続デジタルリリース決定 第1弾は8/24解禁、残像カフェのセルフカバー「夏の星座」 配信ストア一覧
◆「残像のブーケ」1stアルバム好評発売&配信中
全12曲入、CD+配信
◉CD 2022.3.30 先行発売
紙ジャケ仕様、歌詞&セルフライナーノーツ付
OURLIFE MUSIC WebShopにて購入可
◉配信 2022.4.19 解禁
各配信ストア一覧ページ→こちら
<全曲ダイジェスト>youtubeに公開中→こちら その他ティザー動画(4曲/5バージョン)もあり
◆過去作品『君の街 僕の街』
配信解禁 & 収録曲から新たに「イツカノハル」リリックビデオ公開
・「イツカノハル」リリックビデオ▶︎こちら
・『君の街 僕の街』サブスク各社リンク一覧▶︎こちら
【Live Schedule】>>スケジュールページ
●10.29(土)宇都宮 悠日カフェ
あがた森魚ワンマン (サポート参加のみ)
●10.30(日)宇都宮 悠日カフェ
小川倫生 × 残像のブーケ(大森元気)ツーマン
【OtherWorks】
●2021年11月発売、RISA COOPERこと岡田梨沙のソロアルバムに1曲楽曲提供しました→特設ページ / 全曲Teaser動画
●あがた森魚 2013年~2021年複数アルバムにChoで参加しています。またライブも不定期でサポート参加中(Cho,AG,EG)
●2019年公開よりロングランを続けている映画『嵐電』(らんでん)(監督:鈴木卓爾/主演:井浦新/音楽:あがた森魚)エンディング曲にコーラスで参加。DVDのほかサントラも発売中。
●「アートにエールを!」出展作品佐島由昭作品「遠くの窓からこんにちは」音楽を担当。YOUTUBEにてご覧頂けます。(同監督とは過去2作品でも提供しています)