
何年ぶりか分からないくらい久しぶりにハーモニカとハーモニカホルダーを購入。少なくとも15年は買ってないぞ。
昔はバンドライブと並行して毎週くらいのペースで弾き語りライブをしていました。それでハーモニカもよく使っていたのですが、この10年くらいはライブ自体も減り、ソロよりバンドをやりたい欲が強かったのでハーモニカの出番が減っていきました。
去年10月の宇都宮、久しぶりの弾き語りライブ。その準備のために自宅で吹いてみたらピッチが若干狂っていてスペア (ちょっと安物) を使わざるを得ない状況でした。さらに....当日サウンドチェック時になんとホルダーが折れるというハプニング!
昔はバンドライブと並行して毎週くらいのペースで弾き語りライブをしていました。それでハーモニカもよく使っていたのですが、この10年くらいはライブ自体も減り、ソロよりバンドをやりたい欲が強かったのでハーモニカの出番が減っていきました。
去年10月の宇都宮、久しぶりの弾き語りライブ。その準備のために自宅で吹いてみたらピッチが若干狂っていてスペア (ちょっと安物) を使わざるを得ない状況でした。さらに....当日サウンドチェック時になんとホルダーが折れるというハプニング!
ボンドと針金をお借りして本番は何とか乗り切りました。(小川倫生さん、PAの音無さんに助けて頂きました)→写真2枚目
新年ですし、来週そして2月にはワンマンもあるので新調しまして。(同価格帯で木製のMARINE BANDという機種も魅力的だったのですが、使用頻度と耐久性をかんがみて樹脂製のこちらをセレクト)。
新年ですし、来週そして2月にはワンマンもあるので新調しまして。(同価格帯で木製のMARINE BANDという機種も魅力的だったのですが、使用頻度と耐久性をかんがみて樹脂製のこちらをセレクト)。
そんなこんなで気持ちも新たに臨みたいと思います!
明日に迫りました(昼公演ですのでお間違えなく!) 忙しい時期ですが是非足を運んでもらえたらと。
【出演】
・フライダーズ
(ゲスト:
秘密のミーニーズ淡路、たもつ、まゆげん)
・大森元気(残像のブーケ)
※全員セッションあり
※大森にみんみん(key)が一部参加